マリンバレッスンを開講します
大人数での楽しみがまだまだ制限される昨今。少人数で行える新しい楽しみとしてマリンバの演奏はいかがですか?
目次
1.こんな方におススメ♪
2.越智亮太の考えること
3.教室について
4.料金は?
5.お問い合わせ
1.こんな方におススメ♪
①新しい趣味を見つけたい。
②直接アドバイスが欲しい。
③自宅にマリンバがない。
①新しい趣味を見つけたい
マリンバは全長2m以上ある木琴です。
よく小学校などでも見かける楽器ですが、
マレット(バチ)を木にあてるだけで音を鳴らすことができ
初心者からでも楽しめる楽器です。
例えば、好きな曲のメロディーをマスターすると
横幅が長い楽器なので伴奏と一緒に演奏することもできます♪
体を動かしながら楽しく演奏することで
マリンバが身近なものとなるよう
一緒に取り組んでいきましょう!
きっといい趣味になりますよ(^-^)
②直接アドバイスが欲しい
レッスンに通う最大の強みは、
やはり「直接コミュニケーションがとれる」
ということですよね。
レッスンでは1対1で丁寧にアドバイスを行います。
マリンバを通してどのような演奏をしたいのか、
どんな希望をもって音楽に取り組むのか、
共に見つけながらレッスンしていきたいと思っています。
その他、ソルフェージュや楽典・簡単なピアノなども
併せてレッスン可能です。
お気軽にご相談ください。
③自宅にマリンバがない
ご自宅にマリンバがない方でもご安心ください!
趣味でお考えの方は無理のない範囲で
「マリンバが新しい友」となることを目指して
レッスンしていきます。
堅く身構えず、スポーツや音楽サークルのように
楽しみに行くような気持ちでお越しください♪
マリンバの実技を本格的に高めていきたい方は、
学校等での練習可能な量に無理が生じないよう
課題をこなすことができるよう、
会話も大切にしながら取り組んでいきたいと思います。
☆普段楽器がなくて練習できないけど、
レッスンにむけて予習復習したい!という方は
(既定の範囲内で)レッスンで使用する楽器で練習できるよう
ご相談も受け付けますので、まずはぜひご相談ください!
2.越智亮太の考えるコト
マリンバを鳴らす深い音は心臓の鼓動のように体に溶け込みます。
マリンバから溢れるリズミカルな音は体を奮い立たせます。
マリンバの柔らかく囁くような音は、人の声のように心に染み渡ります。
だからこそマリンバから奏でられる様々な音は、聴いていてとても心地が良いものです。
私は自分の気持ちを表現することがとても苦手な子どもでした。
なかなか自分の気持ちをうまく伝えられず、すれ違ったり塞ぎ込んでしまったり・・・
マリンバに出会いその様々な表情に触れるうちに、少しずつ自分の表現力にも磨きがかかり自身にも繋がっていきました。
「マリンバの音色は人間の喜怒哀楽と繋がっている」
きっとそれが心地良さを感じるもっともな理由なんでしょう。
そして、知らぬうちに自らを成長させてくれていたこの楽器のことを
もっとたくさん知って欲しい、深く感じてほしいと切に願うようになりました。
何歳になっても共に成長していく、
あたたかい気持ちで
ともにマリンバの取り組みができることは
私にとってこの上ない幸せです。
この幸せを分かち合える時間を創っていきたいと思います。

3.教室について
場所:福岡市中央区薬院3丁目(薬院駅から徒歩3分)
※詳細はお問い合わせ下さい
時間:【定期レッスン】
フレキシブルタイム制
…ご希望に合わせて月毎にレッスン日を設定致します。
土日月(10~22時)
火~金(17~22時)
以上の中で月2回~
【単発レッスン】
上記の時間の中で60分~120分
講師:越智亮太(マリンバ奏者)

4.料金は?

5.お問い合わせ
ご入会希望の方はトップページの「CONTACT」又は、
以下の連絡先までお願い致します。
メールアドレス:ryota.marimba313@gmail.com
メッセージに
①お名前
②ご年齢
③電話番号
④ご希望のコース
⑤その他(ありましたら)
を添えてご送信ください。
折り返しご連絡致します。
皆様とお会いできる日を心からお待ちしております!